くれふしの里古墳公園【水戸・春の花ツーリング13】
偕楽園・千波湖を見学した後は帰るルート。下道でぼちぼちと走ってみる。
まだ時間があるので、途中どこか寄れるところがあるかと探してみると、近くに古墳公園を見つけた。

到着すると偕楽園と違い人も少なく落ち着いた森林公園な感じ。ただし、杉が多いので見るだけでくしゃみが。。

くれふしの里古墳公園。
前方後円墳6基、帆立貝形前方後円墳1基、円墳9基で構成。狭い範囲に多くの円墳が集中する珍しい古墳群。

はに丸タワーもあり、頭の上まで登ることができる。約17mで日本一の埴輪(はにわ)なんだとか。
展望台からの眺めは、周りの木々が成長してるためかちょっと微妙かも。
スポット情報
くれふしの里古墳公園
茨城県水戸市牛伏町201-2
観光情報 : 観光いばらき(一般社団法人 茨城県観光物産協会)
(訪問日時 : 2020年3月1日 13時頃)
インスタグラム
水戸・春の花ツーリングのスポット
- 1. 守谷SA【水戸・春の花ツーリング1】
- 2. 水戸市森林公園1【水戸・春の花ツーリング2】
- 3. 水戸市森林公園2【水戸・春の花ツーリング3】
- 4. 水戸市森林公園3【水戸・春の花ツーリング4】
- 5. 茨城県植物園【水戸・春の花ツーリング5】
- 6. 国営ひたち海浜公園【水戸・春の花ツーリング6】
- 7. 神磯の鳥居【水戸・春の花ツーリング7】
- 8. 大洗磯前神社【水戸・春の花ツーリング8】
- 9. 茨城県庁【水戸・春の花ツーリング9】
- 10. 偕楽園1【水戸・春の花ツーリング10】
- 11. 偕楽園2【水戸・春の花ツーリング11】
- 12. 千波湖【水戸・春の花ツーリング12】
- 13. くれふしの里古墳公園【水戸・春の花ツーリング13】
- 14. ダチョウ王国石岡ファーム1【水戸・春の花ツーリング14】
- 15. ダチョウ王国石岡ファーム2【水戸・春の花ツーリング15】
関連記事

大洗磯前神社【水戸・春の花ツーリング8】
神磯の鳥居を一通りパシャリした後は、その本殿を訪れてみる。階段が急で登るのも大変 ...

国営ひたち海浜公園【水戸・春の花ツーリング6】
茨城県植物園からは南東へ進み、常磐道や常磐線を越えて海岸付近に辿り着く。 途中、 ...

古坊中遺跡【九州一周ツーリング30 / 2日目】
草千里ケ浜で日の入りを見届けてから、段々と暗くなる中、この日の宿がある南阿蘇の方 ...

坂野家住宅【つくば・紫陽花ツーリング1】
6月下旬。時刻は6時30…35分。朝から寝汗が出るくらいの蒸し暑さ。眠りが浅かっ ...

筑波山神社【つくば・紫陽花ツーリング4】
大宝八幡宮であじさい祭りを楽しんだ後は、改めて筑波山に向かう。筑波山周辺は、微妙 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません