「山岳・地形・鍾乳洞」カテゴリの記事一覧
雄大な山々や特徴的な地形をまとめたカテゴリ。登山から観光まで幅広い。
八方尾根【白馬・避暑地ツーリング15】
宿でゆっくり休んだ翌日。
この日もいい天気になりそうな気配。
これから朝から山歩きなので、ちゃ ...
身延山【見延・山の日山間ツーリング5】
久遠寺の横道からロープウェイへの遊歩道に入り、整然と立ち並ぶ杉林や身延山を見ながら歩くと、ロープウェイ駅に到着。
塔のへつり【新潟・夏ツーリング4】
道の駅しもごうから引き続き、国道289号を会津方面へ走る。
ナビを頼りに県道を経由して塔のへつりに到着 ...
筑波山【つくば・紫陽花ツーリング8】
コマ展望台で昼食を食べた後は、腹ごなしのお散歩へ。
ケーブルカーの下り最終時刻を確認してから、男体山方面を ...
北奥千丈岳【山梨・ホタルツーリング7】
国師岳の山頂でゆっくり休んだら、ここからは折り返し戻り道。
途中に北奥千丈岳への分かれ道があったので、 ...
国師岳【山梨・ホタルツーリング6】
夢の庭園で絶景を堪能した後は、メインの国師岳に向かう。
引き続き木々に覆われた木道の階段が続く。
男根岩【榛名山・岩登りツーリング10】
硯岩から無事に駐車場までたどり着くと、もうすぐ夕暮れの時間帯。
帰りのルートは、来た道とは違い県道33 ...
硯岩【榛名山・岩登りツーリング9】
昼食を食べた後は、腹ごなしにハイキング。
場所は、榛名湖西側にある硯岩(すずりいわ)。
調べて ...
榛名山【榛名山・岩登りツーリング6】
スルス岩の眼前にそびえる榛名山。
次は、その榛名山に登りに行ってみる。
登ると言っても、スルス ...
スルス岩【榛名山・岩登りツーリング5】
榛名湖メロディーラインから遊歩道に沿って進む。
左手に特徴的な山(孫岳かな?)を遠目に眺めつつ、もっと ...