search 「食物・名物」タグの記事一覧
ツーリングで訪れたスポットで、食事(主に地元の名物)をした時の記事が検索できるタグです。

磯料理 磯辺【東伊豆・梅と桜ツーリング11】
引き続き東伊豆道路を走り伊豆熱川に向かう。
辺りは暗くなり夜の気配が漂ってくる。
そんな中、途 ...

伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと【東伊豆・梅と桜ツーリング9】
大室山を一回りして下山のリフト案内が流れる中、リフトで降りてくると16時過ぎ。
ここまでずっと走り抜け ...

ばんや 本館【南房総・年始めツーリング17】
大房岬自然公園で展望塔からの絶景を堪能した後は、再び国道127号に合流して東京への帰り道。
喉も乾いて ...

道の駅 鴨川オーシャンパーク【南房総・年始めツーリング6】
魚見塚展望台を後にして細い道を戻り、県道247号線の方から国道128号に合流する。
その時に日本三景の ...

食事処 やまよ【房総半島・試し撮りツーリング13】
きみさらずタワーで夜景を堪能したら、アクアラインを渡って東京へ帰還する。
しかし、アクアラインは渋滞す ...

まるよ 西条店【房総半島・試し撮りツーリング5】
無事にもみじロードを最後まで完走し、県道34号に方向転換し鴨川の地を目指す。
走るにつれて、まわりに木 ...

パリー食堂【山梨・紅葉ツーリング9】
豆焼橋から、引き続き国道140号を走り続ける。
次第に夕闇に包まれる時間帯、前に行ったことのある奥秩父 ...

国見SA【道南・紅葉ツーリング45】
この5日間にわたった北海道ツーリングも最終日の夕暮れ。
日が沈んだ後の黄昏時から暗闇に変わる中、高速に ...

お食事処 おさない【道南・紅葉ツーリング34】
恐山からむつ市街方面へ降りていく。
そろそろガソリンが心もとなくなってきたので、近くのスタンドで給油。 ...

函館塩ラーメンの龍鳳【道南・紅葉ツーリング27】
函館山展望台で函館の夜景を堪能した後は、バスで下山してバイクの置いてある駐車場へ。
記憶に残る余韻も感 ...