筑波山神社【つくば・紫陽花ツーリング4】
大宝八幡宮であじさい祭りを楽しんだ後は、改めて筑波山に向かう。
筑波山周辺は、微妙に2輪車進入禁止エリアがあるので標識に気を付けながら。
遠くに見えた筑波山が、近づくにつれてどんどん大きくなり、気が付くと山道を走っていた。
上り坂で曲がりくねった道が多く、苦労しながらも筑波山の駐車場へ到着。
筑波山は前にも来た事があったけど、その時はロープウェイ側。
今回はケーブルカー側。こっちの方が観光地っぽいかも。
駐車場からは、ケーブルカーに乗るためにその駅まで歩いていく。
近くに筑波山神社があるので、ちょっと寄り道。

筑波山神社。
筑波山は男体山と女体山からなる山岳地帯の総称。
筑波山神社は、筑波山を神体山として祀る神社で、主祭神は男体山の神、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と女体山の神、伊弉冊尊(いざなみのみこと)。
筑波山神社の大鳥居から、商店街を歩いて奥にある神社へ。
手前にある急な階段を登ると一段落。

境内をうろうろしながらパシャリと撮ってみる。
奇妙なオブジェもいくつかあり、宇宙の卵というものもあったみたい(後日気付いた)。
最後に裏側にある稲荷神社も見に行ってから、ケーブルカーの方へ向かう。
スポット情報
筑波山神社
茨城県つくば市筑波1
観光情報 : 筑波山神社
(訪問日時 : 2021年6月26日 13時頃)
インスタグラム
つくば・紫陽花ツーリングのスポット
関連記事

茨城県庁【水戸・春の花ツーリング9】
大洗磯前神社を見て回った後は、この日の宿へ。宿に到着して少し休憩してから、初日最 ...

偕楽園1【水戸・春の花ツーリング10】
1泊して次の日。この日最初に訪れたのは偕楽園。 偕楽園。茨城県水戸市にある日本庭 ...

うさぎ神社【中部北陸・うさぎさんツーリング30】
マラソンが行われてる河口湖沿いを尻目に、富士山パノラマロープウェイに到着。 さて ...

鹿島神宮【千葉・銚子ツーリング5】
午後からだったせいか、そろそろ宿泊先に行かないといけない時間。佐倉からは高速に乗 ...

榛名神社【榛名山・岩登りツーリング11】
引き続き県道33号渋川松井田線で榛名山から降りていく。長い長い坂道を下っていく。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません