くれふしの里古墳公園【水戸・春の花ツーリング13】
偕楽園・千波湖を見学した後は帰るルート。下道でぼちぼちと走ってみる。
まだ時間があるので、途中どこか寄れるところがあるかと探してみると、近くに古墳公園を見つけた。

到着すると偕楽園と違い人も少なく落ち着いた森林公園な感じ。ただし、杉が多いので見るだけでくしゃみが。。

くれふしの里古墳公園。
前方後円墳6基、帆立貝形前方後円墳1基、円墳9基で構成。狭い範囲に多くの円墳が集中する珍しい古墳群。

はに丸タワーもあり、頭の上まで登ることができる。約17mで日本一の埴輪(はにわ)なんだとか。
展望台からの眺めは、周りの木々が成長してるためかちょっと微妙かも。
スポット情報
くれふしの里古墳公園
茨城県水戸市牛伏町201-2
観光情報 : 観光いばらき(一般社団法人 茨城県観光物産協会)
(訪問日時 : 2020年3月1日 13時頃)
インスタグラム
水戸・春の花ツーリングのスポット
- 1. 守谷SA【水戸・春の花ツーリング1】
- 2. 水戸市森林公園1【水戸・春の花ツーリング2】
- 3. 水戸市森林公園2【水戸・春の花ツーリング3】
- 4. 水戸市森林公園3【水戸・春の花ツーリング4】
- 5. 茨城県植物園【水戸・春の花ツーリング5】
- 6. 国営ひたち海浜公園【水戸・春の花ツーリング6】
- 7. 神磯の鳥居【水戸・春の花ツーリング7】
- 8. 大洗磯前神社【水戸・春の花ツーリング8】
- 9. 茨城県庁【水戸・春の花ツーリング9】
- 10. 偕楽園1【水戸・春の花ツーリング10】
- 11. 偕楽園2【水戸・春の花ツーリング11】
- 12. 千波湖【水戸・春の花ツーリング12】
- 13. くれふしの里古墳公園【水戸・春の花ツーリング13】
- 14. ダチョウ王国石岡ファーム1【水戸・春の花ツーリング14】
- 15. ダチョウ王国石岡ファーム2【水戸・春の花ツーリング15】
関連記事

茨城県庁【水戸・春の花ツーリング9】
大洗磯前神社を見て回った後は、この日の宿へ。宿に到着して少し休憩してから、初日最 ...

母子島遊水地【つくば・紫陽花ツーリング8】
雨引観音を一通りまわると日が落ちて夕暮れ。 夕日が見えるスポットは見つからなかっ ...

牛久大仏(ふれあいガーデンテラス)【南茨城・大仏ツーリング その3】
実は牛久大仏には素晴らしい場所がある。真の目的はそちらだったりする。 そこはどこ ...

筑波山コマ展望台【つくば・紫陽花ツーリング5】
筑波山神社を歩いた後は、隣に続くケーブルカーまでの階段を登っていく。 長い階段で ...

大洗磯前神社【水戸・春の花ツーリング8】
神磯の鳥居を一通りパシャリした後は、その本殿を訪れてみる。階段が急で登るのも大変 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません