
新道峠第一展望台【山梨・紅葉ツーリング12】
笛吹市川三郷線から向かった先は、新道峠第一展望台。
ここは富士山と河口湖周辺の景色が見渡せる絶景スポッ ...

赤城山パノラマ展望台【赤城山・紅葉ツーリング10】
小沼からは県道16号を下山方向へ。
最初は色とりどりの紅葉がキレイで見入りながら走っていたけど、標高が ...

赤城山ハイジのブランコ【赤城山・紅葉ツーリング4】
見晴山展望台から県道4号を進み、大沼が見えてきた。
登山はしないので、ここで赤城山に到着した感じかな。

見晴山展望台【赤城山・紅葉ツーリング3】
赤城山総合観光案内所から少し走ると、見晴山展望台が見えてくる。
ここは事前に眺めが良さそうなところとし ...

杖突峠 無料展望台【長野・GoToお試しツーリング16】
道の駅南アルプスむらで、空腹を満たし後は引き続き国道152号で中央道を目指す。
そろそろ夕暮れの時間帯 ...

Befcoばかうけ展望室【佐渡島・目が光るうさぎさんツーリング16】
新潟市内で一泊して、次の日は念願の佐渡島へ。
まずは、佐渡汽船のフェリーターミナルまで移動。

弥彦山パノラマタワー【佐渡島・目が光るうさぎさんツーリング11】
弥彦山スカイライン山頂に向かう。
次のスポットは山頂にあるパノラマタワー。
展望台からはいくつ ...

六方沢展望台【日光・ニッコウキスゲツーリング5】
霧降高原のレストハウスに戻るころには、すっかりいい天気になって、これからは天気の心配もいらなそう。
引 ...

国見台【北陸・ドラゴンアイツーリング30】
天風境を後にして、引き続き磐梯吾妻スカイラインを南へ下っていく。
眺めがいいスポットその2、国見台で再 ...

天風境【北陸・ドラゴンアイツーリング29】
再び磐梯吾妻スカイラインを走る。
峠を越して、今度は南の方へ坂道を下っていく。
この辺は砂利の ...