牛久大仏 【南茨城・大仏ツーリング その2】
こもれび森のイバライドでうさぎさんを堪能した後は、北西に30分ほど移動して牛久大仏へ。

牛久大仏は、牛久市が誇る全高120mの世界最大の大仏様(ブロンズ製大仏立像)。
12の光明にちなんで120mなんだとか。
自由の女神(40m)の3倍、奈良の大仏が手のひらに乗るという巨大さ。
お正月三が日は無料にて開放されてるせいか、大勢の人でごった返してた。

大仏様の体内は拝観可能で5階まで登ることができる。
三が日の無料開放時はエレベータが動作していないため、3階までの拝観だったけど。

5階からの眺めは視界がいいと東京スカイツリーや富士山も見えるみたいなので、いづれ登ってみたい。
スポット情報
牛久大仏
茨城県牛久市久野町2083
観光情報 : https://daibutu.net/
(訪問日時 : 2019年1月2日 15時頃)
インスタグラム
南茨城・大仏ツーリングのスポット
- 1. こもれび森のイバライド 【南茨城・大仏ツーリング その1】
- 2. 牛久大仏 【南茨城・大仏ツーリング その2】
- 3. 牛久大仏(ふれあいガーデンテラス)【南茨城・大仏ツーリング その3】
関連記事

国営ひたち海浜公園【水戸・春の花ツーリング6】
茨城県植物園からは南東へ進み、常磐道や常磐線を越えて海岸付近に辿り着く。 途中、 ...

慈眼寺【埼玉・桜ツーリング2】
平日早朝から公園をお散歩した後は、次のスポットの慈眼寺に向かう。 慈眼寺は、しだ ...

坂野家住宅【つくば・紫陽花ツーリング1】
6月下旬。時刻は6時30…35分。朝から寝汗が出るくらいの蒸し暑さ。眠りが浅かっ ...

筑波山【つくば・紫陽花ツーリング6】
コマ展望台で昼食を食べた後は、腹ごなしのお散歩へ。ケーブルカーの下り最終時刻を確 ...

清水公園 金乗院【埼玉・桜ツーリング15】
ポニー牧場から出てすぐ、参道の入り口にある立派な朱色の門が目に留まる。 調べてみ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません