
国道387号沿い【九州・一周ツーリング11 / 1日目】
一目八景展望台から少し戻り、県道27号を東へ別府を目指す。
いい天気で気分よく走らせていると、まさかの通行 ...

山国川沿い【九州・一周ツーリング8 / 1日目】
次に向かうは耶馬湖。
国道500号を南西に向かい、県道に曲がったところが目標地。
山の間の田園 ...

河津川の桜並木【伊豆下田・早咲きの桜ツーリング8】
河津バガテル公園に閉園近くまでいた後は、本命の早咲きの桜を見に行く。
場所は公園から近くの河津川沿いの桜並 ...

あたみ桜糸川桜まつり【伊豆下田・早咲きの桜ツーリング3】
貝焼食堂から国道135号を南へ走る。
途中、湯川原あたりで渋滞に巻き込まれる。
この辺りも温泉 ...

三国峠【伊豆の国・寒空ツーリング9】
杓子峠で陽が沈むのを確認して、次は三国峠。
三国峠では、車を止めて富士山と写真を撮ってる人がそれなりに ...

杓子峠【伊豆の国・寒空ツーリング8】
山伏峠展望台から、ほんの少し北へ走らせて夕日で有名な杓子峠に到着。
ちょうど駐車場もあり、絶景を楽んでと言 ...

熱海函南線【伊豆の国・寒空ツーリング5】
酪農王国オラッチェでうさぎさんと戯れた後は、箱根峠方面へ戻る。
県道11号熱海函南線をぐるっとまわって ...

十国峠【伊豆の国・寒空ツーリング2】
途中、台風の影響で崩落して片側通行になってるところもあったけど、なんとか十国峠に到着。
ここは確か前年 ...

湯河原パークウェイ入り口【伊豆の国・寒空ツーリング1】
時刻は7時…飛んで40分。日が登り始めた頃。
世間はクリスマスも過ぎて、年越しまであと数えるくらい。

四日市場上野原線【中部北陸・うさぎさんツーリング32】
富士山の方から帰宅の途へ。
通常だったら高速で行くところだけど、調べてみると中央道は渋滞気味。