甘利沢川さくら公園【山梨・桃源郷ツーリング10】
わに塚の桜を見学した後は、少し戻り国道20号側に移動して観音山公園の観音様を見にいってみる。
その前にお腹がグーグーなっているので、ちょうど見かけたコンビニで腹ごしらえ。
イートインコーナーを使ってい良いと伺ったので、お弁当を購入して昼食をパッと済ませる。

少し休憩して次のスポットに行こうかと思っていたときに、迫力ある富士山に気づいた。
これは撮らなければと思い、出来るだけ見通しが良いところに移動したところ、偶然そこは公園だった。
公園は川沿いに続いていて、韮崎市 出身の大村智博士がノーベル生理学・医学賞の受賞したことを記念して建てた大村博士の銅像も見かけたのでパシャリと撮ってみる。
ノーベル賞を育んだ原風景が韮崎にある、とキャッチコピー。

ちなみに、大村智博士が中学時代に歩いた通学路は「幸福の小径」呼ばれている。
そんな川沿いののどかな公園を桜を見ながら歩いてみる。

咲いている桜は八重桜かな。
強風のため、あまり遠くまでは行かずに適当なところで折り返す。
スポット情報
甘利沢川さくら公園
山梨県韮崎市神山町鍋山
観光情報 : にらさき観光ナビ(一般社団法人 韮崎市観光協会)
(訪問日時 : 2022年4月16日 14時頃)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません