観音山公園【山梨・桃源郷ツーリング11】
コンビニと休憩して甘利沢川さくら公園をお散歩した後、山高神代ザクラに行く前に寄り道していく。
前から気になっていた大きな観音様が近くにいらっしゃるので、会いに行ってみる。
国道20号、県道17号を経由して観音様までの道を登っていく。
たどり着いたときは、大きな観音様の足元で、見上げるとなかなかのもの。

目の前には平和観音との看板がある。
韮崎市の平和と発展や子供たちの成長のために建てられたみたい。
丘の上から観音様が見守っているのかも。
先の方まで行くと、狭いながらも眺めがいいところがある。
ここからも富士山が良く見えた。

街の景色から富士山の頂きまで、慈愛で見守ってくれてるのかも。
ちなみに、公園と名の付くほど広いところでは無い気がする。
スポット情報
観音山公園
山梨県韮崎市中央町11
観光情報 : にらさき観光ナビ(一般社団法人 韮崎市観光協会)
(訪問日時 : 2022年4月16日 15時頃)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません