
観音堂大銀杏【房総半島・試し撮りツーリング2】
志駒川渓谷からは引き続き、もみじロードを走る。
もみじロードと言っても全般的に紅葉が続くわけではなく、所々 ...

志駒川渓谷【房総半島・試し撮りツーリング1】
時刻は6時15分、空は日が昇り始め朝焼けのグラデーション。
12月に入り、徐々に寒さが増して早起きする ...

パリー食堂【山梨・紅葉ツーリング9】
豆焼橋から、引き続き国道140号を走り続ける。
次第に夕闇に包まれる時間帯、前に行ったことのある奥秩父 ...

豆焼橋【山梨・紅葉ツーリング8】
西沢渓谷を出るともう16時半過ぎ。
紅葉を見てまわるには日差しが寂しくなる時間帯。
さすがに予 ...

上河内SA【道南・紅葉ツーリング1】
9月下旬。
秋の気配に誘われた北海道を走ってみようと思い立つ。
キッカケは仙台から出ているフェリー ...

とりの助 上里店【草津・初秋ツーリング21】
引き続き万座ハイウェーを終点まで走り国道144号に合流。
夕暮れで暗くなる中、道を間違え八ッ場ダムまで ...

嬬恋牧場【草津・初秋ツーリング20】
弦ヶ池からは、引き続き万座ハイウェーを走る。
段々と西日に傾くなか、眼前の景色はオレンジ色に染まっていく。 ...

弦ヶ池【草津・初秋ツーリング19】
牛池からは東京へ帰るルート。
いつものように出来る限り下道を走って帰る。
ここからは、万座ハイ ...

牛池【草津・初秋ツーリング18】
万座温泉湯畑まわりを散策して、熊四郎山山頂見晴台で絶景を堪能すると良い時間。
そろそろ東京までの帰路につこ ...

熊四郎山山頂見晴台【草津・初秋ツーリング17】
草津白根山からは万座方面へ進む。
国道292号の途中で県道466号に乗り換え、カーブが続く下り坂を降りてい ...