草津・初秋ツーリング
new_label 最新のツーリング
10月 / 1泊2日 / 約470km / 18,672円

10月に入り、徐々に紅葉が染まっていく頃。 昼間は暑くて夜は涼しくなり、服装に苦労する時期。 台風が去った直後の、モヤが吹き飛んで見通しが良さそうなタイミングで、標高の高い...

晩釣せせらぎ公園【草津・初秋ツーリング2】
大岩フラワーガーデン【草津・初秋ツーリング3】
中之条草津線【草津・初秋ツーリング4】
中之条 山の上庭園【草津・初秋ツーリング5】
Thumbnail of post image 177

サービスエリア,埼玉県

大笹牧場からは県道245号線で宇都宮へ向かう。夕日も落ちて薄暗くなる中で、森の中を降りていく道は何か出そう。 幸い特にト ...

Thumbnail of post image 113

栃木県,牧場・農場

黒部ダムを見終わったら、県道169号栗山日光線に乗り換え、ワインディングの山道を登っていく。 この道を走っているときに、 ...

Thumbnail of post image 136

ダム,栃木県

川俣大橋から引き続き、山の中の県道23号を東へ進む。 日が傾いてきているけど、前から行きたかった瀬戸合峡の近くを通りかか ...

Thumbnail of post image 011

栃木県,

川俣間欠泉までたどりつき、ここからは東京への帰りのルート。山奥からのルートは、鬼怒川に沿って東へ進み大笹牧場を通って山を ...

Thumbnail of post image 054

地形,栃木県

引き続き山王林道を枯れ枝や小石が転がる路面に気を付けながら走り続け、ようやく川俣温泉のT字路に差し掛かる。 このT字路に ...

Thumbnail of post image 001

栃木県,道路・ロード

光徳牧場を後にして、引き続き山王林道を進んで行く。 最初はその名の通り林に囲まれた登り道が続く。登り坂のワインディングを ...

Thumbnail of post image 029

栃木県,牧場・農場

三本松茶屋で昼食を食べた後、ここからの道を確認する。 ここまで時間がかかるようであれば、折り返して元の道を戻るつもりだっ ...

Thumbnail of post image 034

パーキングエリア,栃木県

竜頭ノ滝を見終えたら、国道120をさらに奥に進んで行く。 カーブを曲がり坂を上ったところで見えてきたのが戦場ヶ原。戦場ヶ ...

Thumbnail of post image 109

栃木県,

中禅寺湖畔ボートハウスから、引き続き国道120号を走ると、すぐに次のスポット竜頭ノ滝のY字路に差し掛かり駐車場に入る。 ...

Thumbnail of post image 125

栃木県,観光センター

半月山展望台で中禅寺湖とその周辺の山々の眺めを堪能した後は駐車場に戻る。 時間はそろそろお昼ごろ。山を歩いてきたことと気 ...