Thumbnail of post image 077

パーキングエリア,埼玉県

3月最後の日曜日。 時刻は6時…15分。太陽が登り始めた頃合い。お外は見通しが良く気持ちいい一日になりそう。 今回は泊り ...

Thumbnail of post image 093

埼玉県,展望台

夕暮れのあさひ山展望公園を後にして、次に向かうは稲荷山公園展望台。 ここも夜景スポットを調べていたときに見つけたところ。 ...

Thumbnail of post image 052

公園,埼玉県

天文岩からは引き続き奥武蔵グリーンラインを走り、T字路に差し掛かったら五常の滝の方へ右折する。この右折がUターンのようで ...

Thumbnail of post image 007

埼玉県,奇岩

黒山三滝から駐車場まで戻ってきた。ここからはさらに南に進み、国道299号線へ合流を目指す。 この辺はもう森を切り開いた道 ...

Thumbnail of post image 184

埼玉県,

うめその梅の駅でお昼を済ませたら、そのまま県道61号線を南に走る。 この辺は山間の景色で、進むにつれて民家も少なくなって ...

Thumbnail of post image 176

埼玉県,道の駅

越生梅林を後にして、昼食に行こうと思っていたお店に行ってみる。 薄々気づいていたけど、ここら一帯は梅林効果でどこも人が多 ...

Thumbnail of post image 139

埼玉県,花畑

蝉のオブジェを見たところから県道61号線に合流して、少し進むとすぐ梅林がある。 しかし、梅林への曲がり道は混雑して渋滞と ...

Thumbnail of post image 154

その他,埼玉県

世界無名戦士之墓から降りてきて、さくらの山公園を通り駐車場に戻ってきた。 ここからは、いよいよ越生梅林に向かう。 しかし ...

Thumbnail of post image 164

埼玉県,文化財

さくらの山公園のモニュメントがある高台の後ろから、さらに木製の階段を登っていく。 苦労してたどり着いたのは公園のようなち ...

Thumbnail of post image 128

公園,埼玉県

北浅羽桜堤公園を後にして、県道343号を県道114号などを経由して越生の方へ。JR線を越えて越生駅前を通り、越生町中央公 ...