道の駅 やいた【山形・うさぎ駅長表敬ツーリング26】
道の駅たじまから走り出してからは、走るにつれて徐々に雨も上がってきた。
予定では日光方面へ、いくつかのスポットを見て行こうと思っていたけど、雨で意欲が下がっていたため、このままどこにも寄らずに帰り道。
国道400号で那須塩原方面へ向かう。
国道を走り続け、山間部を抜けるころには雨は上がっていた。
ちょうど道の駅湯の香しおばらを発見。
この先の道も確認したいところでもあったので、少し休憩。
ここはあまり長くは滞在せずに出発。
ここからは雨の山間部を抜けて、やっと平野を走れる。
元いた山の方を見てみると、雲がかってるのがよく見える。あちらはまだ降ってそう。
雨も止み、下道で帰ろうとしばらく走ってからまた道の駅で休憩。

ここは道の駅やいた。
まわりにツツジがきれいに咲いてる。
つばめさんがキュキュッと忙しそうに飛び回ってる。巣作りかな?

特に建物の中には入らずに、周辺を見て回った。

ここからは家に向けて長い道のりを走る。
このツーリングは雨に降られることが多く、近年まれに見るバッドなツーリングになった。
スポット情報
道の駅 やいた
栃木県矢板市矢板114-1
観光情報 : 道の駅やいた
(訪問日時 : 2021年5月5日 16時頃)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません