白岩橋【房総半島・試し撮りツーリング8】
四方木不動滝の駐車スペースから、また林の中の細い道を戻り県道81号に出る。
ここからは、養老渓谷を目指して再び北へ走る。
…が、すぐに若干古めな橋の辺りにループする細い道がありここで停車。

白岩橋。
周辺の紅葉スポットを探していたのときに見つけたところ。
周辺は歴史ある地層地帯みたいで紅葉スポット。
カエデやコナラだけではなく、常緑樹も混在しているため、紅葉が際立って美しいとか。
晩秋でも紅葉が見られるとの触れ込みなので、その具合を確かめてみる。
ここは山奥の秘境のような場所。
川辺に降りて散策してみる。
対岸は断崖絶壁で、その白い岩肌と紅葉のコントラストが見ごたえあり。
川辺から白岩橋をパシャリと撮ってみる。
逆光な感じが辛かった。

橋と反対側の方に狭いなりにも歩いて行ける岸があるので、途中まで散策。
逆光にキラキラと輝く紅葉と渓谷の空気感は幻想的な雰囲気あるかも。
山奥の渓流の音が安らぐ自然が感じられるいいスポットだけど、誰もいないの寂しいくらいの貸切状態だった。

ここの景色、新しいレンズの威力が発揮されてる気がする。
スポット情報
白岩橋
千葉県鴨川市四方木
(訪問日時 : 2021年12月12日 14時頃)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません