筑波山コマ展望台【つくば・紫陽花ツーリング5】
筑波山神社を歩いた後は、隣に続くケーブルカーまでの階段を登っていく。
長い階段で大変だったけど、ここからはケーブルカーで山頂駅までショートカット。
駅に着くと山頂だけあって、暑さも和らいだ感じ。
駅前広場からは遠くの下界の景色が見える。
方角は霞ケ浦の方かなと思ったけど、地図をよく見てみると反対方面だった。
お腹も空いてきた。
目の前に食事処があるので昼食にする。
場所はコマ展望台の2階展望レストラン。

展望というだけあって、360度ガラス張りで見渡し良い。
しかし展望は後のお楽しみにとっておく。
注文は冷やしつくばうどん。
筑波山名物つくばうどんの冷やしバージョン。
命名は、つくね、クロ野菜、バラ肉の最初の文字にかけてるとか。
うどんは太くてコシがあまりない、吉田のうどんに似てる?
つけは具だくさんなけんちん汁っぽい。
冷やしだからか、ちょっとぬるめ。

お腹を満たしたら、屋上の展望台へ。
ここは360度見渡せる絶景スポット。
ここからなら、霞ケ浦方面も見える。

関東平野の一部も見えつつも、曇り模様でモヤがかっていたため、遠くの見通しはあまり良くなかったのは残念。
食後の運動に筑波山を歩いてみる。
スポット情報
筑波山コマ展望台
茨城県つくば市筑波
観光情報 : 筑波山ケーブルカー&ロープウェイ(筑波観光鉄道 株式会社)
(訪問日時 : 2021年6月26日 14時頃)
インスタグラム
つくば・紫陽花ツーリングのスポット
関連記事

道の駅 足柄・金太郎のふるさと【足柄・試し撮りツーリング8】
そろそろ良い時間になり、お腹も空いてきたのでお昼にする。 場所は先ほど見かけた道 ...

国見SA【道南・紅葉ツーリング45】
この5日間にわたった北海道ツーリングも最終日の夕暮れ。 日が沈んだ後の黄昏時から ...

桔梗信玄餅工場テーマパーク【山梨・ホタルツーリング12】
目的のホタルも見終え、一泊して次の日。 この日は朝から曇り模様。天気予報を確認し ...

仙台城址【道南・紅葉ツーリング7】
八木山動物公園からは八木山ベニーランドを横切り、森の方へ走らせる。途中、大きな橋 ...

清水PA【静岡・富士山周回ツーリング6】
三保松原からの道はもう夜道、つい先日と比べると暗くなるのが早くなった印象。宿泊先 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません