牛久大仏(ふれあいガーデンテラス)【南茨城・大仏ツーリング その3】
実は牛久大仏には素晴らしい場所がある。
真の目的はそちらだったりする。
そこはどこかと言うと、、、小動物公園。

…の中にある放し飼いのうさぎ広場。

うさぎ広場にはたくさんのうさぎさんがいて、おやつをあげたり、なでなでふれ合える。
ちなみに抱っこは禁止。
年始のせいか人も多かったけど、お猿さんのショーが始まるアナウンスが流れると人もそちらに移動。
もちろん、お猿さんよりうさぎさん。
寒さのせいか、みんな丸くなりお饅頭みたいになっててほっこり。

うさぎ広場で心ゆくまで写真となでなでを堪能した1日だった。
スポット情報
牛久大仏
茨城県牛久市久野町2083
観光情報 : https://daibutu.net/
(訪問日時 : 2019年1月2日 16時頃)
インスタグラム
南茨城・大仏ツーリングのスポット
- 1. こもれび森のイバライド 【南茨城・大仏ツーリング その1】
- 2. 牛久大仏 【南茨城・大仏ツーリング その2】
- 3. 牛久大仏(ふれあいガーデンテラス)【南茨城・大仏ツーリング その3】
関連記事

熱海梅園【熱海・年初ツーリング17】
熱海親水公園で清々しく海岸沿いをお散歩した後は、熱海梅園へ向かう。 バイクを走ら ...

スマイルオーストリッチ2【相模原・ひまわりツーリング4】
スマイルオーストリッチ、小動物編。 小動物ふれあい舎が2つあり、うさぎさん、鶏、 ...

月うさぎの里1【中部北陸・うさぎさんツーリング13】
北潟湖から国道305号を北に走ると石川県に入る。大聖寺川沿いを少し進むと、本ツー ...

清水公園 ポニー牧場【埼玉・桜ツーリング14】
権現堂桜堤で桜並木と菜の花畑を楽しんだら、ここからは南下して清水公園を目指す。 ...

尾瀬山の鼻ビジターセンター【尾瀬・ハイキングツーリング4】
鳩待峠から歩くこと1時間くらい。 尾瀬山の鼻ビジターセンターに到着。 ハイキング ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません