海老名SA【東伊豆・梅と桜ツーリング23】
だるま山高原展望台で夕暮れの富士山を眺めたら、ここからは本格的に帰り道。
修善寺を通り過ぎ伊豆中央道をひた走り三島方面へ。
途中、国道1号線に乗り換えて箱根の山を越える。
暗くなった夜道を箱根峠目指して登っていく。
日が沈んだせいか、先ほどの西伊豆スカイラインよりも寒い。
伊豆の山の方でも雪が残っていたので、箱根にも残っているんじゃないかと思っていたところ、箱根峠に近づくにつれてやっぱり残っていた。
箱根峠を早々に越え、箱根新道に入り小田原まで降りていく。
ここからは高速に入り小田原厚木道路を経由して東名道で東京へ。
思ったよりも渋滞していなくスイスイ進む。
東名道に入ったところで、夕食を食べに海老名SAに立ち寄る。

フードコートは激混みだったので、お弁当を購入して1階のテラス的な休憩エリアでお腹を満たす。
食後は、渋滞情報を確認したりスマホをいじりながら休憩し、一段落したらまたお家に向けて走り出す。
伊豆半島を走った梅と桜のツーリングも、これにて無事終了。
スポット情報
海老名SA(上り)
神奈川県海老名市大谷南5-1-1
観光情報 : NEXCO中日本ドライバーズサイト(NEXCO中日本)
(訪問日時 : 2022年2月27日 20時頃)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません