「ダム」カテゴリの記事一覧
釜房ダム【道南・紅葉ツーリング3】
安達太良SAから引き続き東北道を仙台へ向かう。
しかし、SAで見た山の方の雲模様が伏線になっていたのか、走 ...
品木ダム【草津・初秋ツーリング10】
チャツボミゴケ公園を見終えたら、次に向かうはは嫗仙の滝。
最短ルートとして、上り坂を登っていくような山越え ...
野洲川ダム【奈良・鹿さんツーリング23】
滋賀農業公園ブルーメの丘から走り出したけど、小雨が収まる気配がない。
鈴鹿スカイラインを越える予定。
姫川第二ダム【白馬・避暑地ツーリング12】
青鬼集落を観光し終えたら、また来た道を戻る。
来るときにも気になっていたのが、赤い橋とダム。
黒部ダム【白馬・避暑地ツーリング5】
扇沢駅で電気バスに乗り、トンネルの果てに到着した駅は地下ホーム。
まだ、外でどんな景色が見れるのか分からな ...
大城川砂防ダム【見延・山の日山間ツーリング6】
身延山を観光し終わり、ここからは県道を経由してより山奥の道を通り静岡県に入る予定。
国道52号から県道 ...
大川ダム【新潟・夏ツーリング5】
塔のへつりを観光し、また次のスポットへ。
一旦会津若松の方に向かってから、国道沿いに新潟方面へ走る予定 ...
大内ダム【山形・うさぎ駅長表敬ツーリング22】
引き続き大内宿こぶしラインを走り、峠を越えてトンネルを潜った先に湖が見えてきた。
小雨がぱらついてるけ ...
滝沢ダム【秩父・三大氷柱ツーリング19】
引き続き奥秩父もみじ湖の周遊し、東に位置する滝沢ダムまで来た。
とりあえず、坂の上で止まりダムの全景を ...
高滝ダム【房総半島・年末ツーリング1】
12月26日。
時刻は6時30分…プラス5分、まだ朝焼け時。
冬至を折り返し、日が昇るのも段々 ...